- 国産食材100%
- こだわりのご当地食材使用
- 合成保存料不使用
という、おいしさと安全にこだわりたいシニア世代にもってこいの冷凍ミールキット。

レンジでチンする宅配弁当と違って湯せん調理だからこそ、解凍時に水分が出ず、おいしさがひきたつのが特徴です。

しかし、食材にこだわっているためか、1食あたりの値段は1,043円と少し高め。(定期便の価格4,280円+最安の送料935円÷5食)

両親が「買い物が大変…」って言ってるから買ってあげたいけど、食費は抑えたいのよね。
という方に、おすすめの割引方法を紹介します。
- 初回はお試しセットを利用
- 無料会員登録して、ポイントと割引情報をゲット
初回のお試しセットは21%引き
わいまいるを安く購入する4つの方法

わんまいるをお得に購入するための主な方法は、次の4つです。
お試しセットを購入する

初めて購入する方は、定期購入でなく、お試しセットから購入しましょう。
初回限定のお試しセットは通常価格の約11%引き。
これを使わない手はありません。

定期購入を考えている方も、まずはお試しセットから買いましょう!
初回は定期購入より500円引き
クーポンをもらう
わんまいるでは、お試しセットを購入することでもらえるクーポンがあります。
- 次回使える300円分のポイント
- 次回使える935円分の割引クーポン
現在行われていないキャンペーン
- 会員登録時に300ポイント配布
- アンケート回答で935ポイント配布
次回から使える300円分のポイント
公式HPから『お試しセット』を購入した方を対象に、次回から使えるポイントが付与されます。
こちらは初回から使えるクーポンではないので、注文確定時にきちんと付与予定になっているかの確認が必要です。
次回使える935円分の割引クーポン
『お試しセット』を注文した方を対象に、配布されることがあります。
定期コース購入の際、送料が発生するので、実質送料が無料になるクーポンです。
初回お試しセットを購入する際は、クーポンの利用はできませんが、いきなりクーポンが約1,269円分も貯まります。

クーポンを利用すれば、定期コースが送料込みで1食あたり700円ほどで頼めてオトク!
クーポンコードの使い方
クーポンやポイントを使い方は注文前に入力するだけ。
注文画面を進んでいくと、利用ポイント数が表示されますので、こちらに持っているクーポンを入力します。
注文前の画面で入力したポイントやクーポンが反映されているか確認したら、『注文する』を押しましょう。
お友達紹介キャンペーンを利用する
2022年10月現在、わんまいるでは「お友達紹介キャンペーン」が行われています。

紹介された方が健幸ディナーを定期購入すると双方が特典をもらうことができ、現在は送料が3回分無料!
送料は最低でも935円かかるので、かなり大きいです。
紹介する側のやるべきことは簡単!
- 公式サイトにあるメール内容をコピー
- 名前の欄を紹介したい方の名前に変更
- 紹介したい方にメールを送る

あとは、紹介された方がメールに書かれたURLから購入するだけ!
期間限定価格で購入する
わんまいるでは、在庫が残りわずかとなった商品が割引価格で購入できることがあります。

なかには、1,000円引きといった商品も!

1食あたりの値段は3,780+935(北海道・沖縄以外の送料)÷5食で943円です。

わんまいるは5食セットなので、1,000円オフだと1食あたり200円引き!

割引情報は逃さないようにしないと!
まずはお試しセットから!
わんまいるをお得に買うための大切なこと1選
わんまいるをお得に購入するために大切なこと。
それは無料の会員登録を行うこと。

わんまいる会員のメリット | デメリット |
100円ごとに1ポイントが貯まる | 割引情報以外のメルマガがくる |
入会時などのクーポンの付与 | - |
期間限定セールをメルマガで発信 | - |
少しでもお得にわんまいるを利用したい!という方であれば、会員登録しましょう。
湯せん解凍だから、おいしい!
会員登録しなくてもセール商品は買える?
結論から先に言うと、セール商品は会員登録しなくても買うことができます。
会員限定で発売されているものではないからです。
ですが、セールのページにすぐ進めるわけではありません。サイトの目立つところにセール情報は出てこないのです。
どの商品でもいいので、商品の詳細ページに入り、「この商品を購入した方はこんな商品も見ています」の欄から探してみましょう。

この方法だと、自分で商品を探さないといけないうえに、調べたときには売り切れていることもあります。

確実に手に入れるなら、やはり無料会員登録がおすすめです。
公式サイト以外からの注文できる?

わんまいるは、公式HP以外のページから注文がすることができます。
楽天市場やYahooショッピングでの価格は公式サイトの値段とほぼ同じ。
Amazonでは、お試しセットがなく割高です。
もちろん他サイトから注文すれば、約30円相当のポイントが獲得できます。
しかし、1000円以上の割引といった大きな特典はつきません。

定価で買うなら楽天・Yahooでもいいですが、割引を受けるなら公式サイトがおすすめ!
わんまいるをポイントサイト経由で購入できない?


ポイントサイトを経由して、さらにお得に買えるのかな?
特定のサイトを経由してネットショッピングをすることで、独自のポイントを貯められるポイントサイト。
様々なポイントサイトがありますが、残念ながら、わんまいるはポイントサイト経由で買えません……
- ハピタス
- モッピー
- グルーポン
- くまポン
- げん玉
- ECナビ
- ポイントタウン
下手にいろんなサイトを利用してポイントをゲットするよりも、公式サイトでお試しセットやセール商品を買うのがよさそうです。
わんまいるクーポン・キャンペーン・まとめ

- 国産食材100%
- こだわりのご当地食材使用
- 合成保存料不使用
という、おいしさと安全にこだわりたいシニア世代にもってこいの冷凍ミールキット。
レンジでチンする宅配弁当と違って湯せん調理だからこそ、解凍時に水分が出ず、おいしさがひきたつんですよね。
そんな「わんまいる」をお得に買うには、この2つの方法がおすすめ。
- 初回はお試しセットを利用
- 無料の会員登録して、ポイントと割引情報をゲットする
食材にこだわっているおり、1食あたりの値段はちょっと高い「わんまいる」だからこそ、お得においしくいただきましょう!
お試しセットは定期購入より500円引き
より詳しく、わんまいるについて知りたい方はこちら。
コメント