やわらかダイニングの感想・味は?83歳の祖母が実食レビュー!【料金・値段も徹底解説】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Uncategorized

 

うちの両親は元気で健康に生活できてるんだけど、最近歯が悪くて、調理しやすくて柔らかい同じ食材ばかり食べているみたい。なんとか健康のためにバランスよく食事を摂ってほしいんだけど…

高齢で歯が悪くなってくると、

  • 柔らかく噛みやすいもの
  • なるべく簡単に調理できるもの

を食べてしまいがち。

いつも同じ、柔らかい食材ばかりを食べていると食事のバランスが崩れることも考えられます。

やわらかく調理されている宅配弁当ってどうなんだろう?と思って調べてみても、やわらかさの調整ができなかったり、選択肢が限られることが多いんですよね。

そこで今回紹介するのが、ウェルネスダイニングのやわらかダイニングです。

ちょっとやわらかめ・7食コース

やわらかダイニングは、おかずのみの冷凍宅配弁当で、かたい食材が苦手な方噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方向けのサービスです。

ウェルネスダイニングのやわらかダイニングの特徴は次の3点。

  • 柔らかさが3段階選べる
  • 管理栄養士に相談可能
  • 冷凍で長期保存可能

詳しく解説していきます。

値段(1食あたり)642円~
送料初回無料
栄養価塩分2.2g以下(ちょっとやわらかめ宅配食)
コース3種類(ちょっとやわらかめ・かなりやわらか・ムースやわらか)
1回あたりの配達食数7・14・21食
配送状態冷凍(レンジ)
賞味期限3ヶ月以上(注1)
申込方法電話・ネット
支払い方法クレカ・代引・郵便振替・コンビニ(後払い)
別住所への代理注文可能
公式サイトやわらかダイニング
(注1)筆者のもとに届いた「ちょっとやわらかめ宅配食」は約8ヶ月でした。

初回は送料無料!

注文してみた・食べてみた

実際に注文して食べてみました!

お弁当はヤマトのクール便で、コンパクトな箱で送られてきました。

配送時の段ボール箱

箱を開けると、こんな感じ。

スーパーの袋で覆われていました。

ダンボールから開封した状態

お弁当だけでなく、解凍のしかたや定期便の案内も入っています。

ダンボールに梱包されていたお弁当と案内
3種類の案内
きいろ
きいろ

届いたら、すぐにお弁当を冷凍室に入れましょう。

容器のサイズはコンパクト

届いたときに不安になるのが、冷凍庫のスペースですよね。

やわらかダイニングの容器の大きさは縦15cm×横20cm×高さ4cm

7食合わせても高さは箱のティッシュと同じくらいです。

お弁当7食分の高さを箱のティッシュの立てたときの高さを比較

横幅は、箱のティッシュよりも小さめです。

箱のティッシュと縦・横のサイズを比較

高さがなく、ティッシュの半分くらい。

お弁当の容器を箱のティッシュと高さを比較

他社と比較してもコンパクトなほうです。

きいろ
きいろ

小さめなので、冷凍庫に収納しやすいです!

解凍方法

解凍方法はとっても簡単!電子レンジでチンするだけです!

電子レンジにお弁当を入れるシーン

ただし、ここで注意点が1点。

お弁当のフタを外さず、冷凍庫から取り出したお弁当をそのまま電子レンジに入れましょう。

案内資料『温め方のポイント』
コースちょっとやわらかめかなりやわらかムースやわらか
あたためる時間(500W)5分5分3分半~4分

電子レンジでチンすれば、あっという間に完成です!

レンジで温めた「ちょっとやわらかめ・さわら野菜あんかけ弁当」
きいろ
きいろ

記載どおりの時間あたためるだけで、容器がけっこう熱くなります。やけどに注意しましょう。

ちなみに、容器のフタは容器よりも大きくなっていて、開けやすくなっています。細部までこだわっているのが、よくわかりますね。

容器のフタが容器よりも大きく出ている

レンジから取り出せば、すぐに食べられます。

豚肉の辛子みそかけ弁当を食べてみた

祖母(83)
祖母(83)

私が食べました。

豚肉の辛子みそかけ弁当の画像
メイン:豚肉の辛子みそかけ
左上の副菜:ごぼうの炒り煮
右上の副菜:ほうれん草となめ茸のおろし和え
右下の副菜:五目厚焼き玉子
メニュー名エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
豚肉の辛子みそかけ弁当310kcal12.8g21.0g14.9g2.1g

豚肉の辛子みそかけ

豚肉の辛子みそかけを食べるシーン

メインはとてもおいしかったです!

辛子みそかけという名前ですが、ピリッとした辛さはなく、味噌味がしっかりきいていました。

豚肉は柔らかめですが、程よい柔らかさで食べやすかったです。

ごぼうの炒り煮

ごぼうの炒り煮を食べるシーン

きんぴらごぼうと同じような味つけでした。ピリ辛さはありません。

かなり柔らかく煮込まれていて、歯が悪いものの、もう少し歯ごたえがあってもいいかなぁと思いました。

ごぼうの他に入っている人参もやわらかく、油揚げは細かく切られていました。

ほうれん草となめ茸のおろし和え

ほうれん草となめ茸のおろし和えの拡大画像

食材がそもそも柔らかいので、噛む力が弱い方も食べやすい一品です。

めんつゆのような出汁で味つけされていますが、このお弁当の中では最も薄味でした。

五目厚焼き玉子

五目厚焼き玉子の拡大画像

ほんのり甘い味つけのだし巻き玉子です。

人参やひじきが少し入っていますが、玉子の存在感が強く、隠し味ようです。

とても柔らかかったです。

豚肉の辛子みそかけ弁当・まとめ

豚肉の辛子みそかけ弁当の上からの画像

宅配弁当を初めて食べてみましたが、味はよかったです。

「冷凍食品」というふうには思えませんでした。

全体的に柔らかいため食べやすいですが、ごぼうにはもう少し歯ごたえがあってもいいように感じました。

祖母(83)
祖母(83)

量はちょうどよく、あと白ごはんさえあれば、十分満足できると思いました。

初回は送料無料!

ちょっとやわらかめ「いわし味噌煮弁当」

いわし味噌煮弁当の画像
メイン:いわし味噌煮
左上の副菜:たけのことほうれん草のバター醤油炒め
右上の副菜:鶏肉の甘酢あん
右下の副菜:白花豆の甘煮
メニュー名エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
いわし味噌煮弁当244kcal15.8g9.3g25.0g1.5g

いわし味噌煮

いわし味噌煮の画像

お味噌は、かなり濃厚でした!

いわしは小ぶりでしたが、お箸で簡単にほぐせる柔らかさ。お味噌で苦味も消してくれている印象です。

小骨があるので注意しましょう。

付け合わせのカリフラワーも柔らかくて食べやすかったです。

味付けされていないので、お味噌をつけて食べましょう。

たけのことほうれん草のバター醤油炒め

たけのことほうれん草のバター醤油炒めの画像

醤油の風味がしっかりついています!おいしい一品です。

たけのこがかなり薄く切られており、まるでキャベツの葉っぱのよう。

薄いですが、たけのこの食感が少し残っています。

きいろ
きいろ

噛む力が弱い方でも簡単に食べられますね。

鶏肉の甘酢あん

鶏肉の甘酢あんの画像

酢豚に使うお肉が、鶏肉になっている感じ。

使われている鶏肉は、このお弁当の中では固めの食材になります。

野菜も薄切りですが、食感は残っています。

「ちょっとやわらかめ」以外の普通のコースでも出てきそうな固さです。

お酢が程よくきいて、おいしかったです。

白花豆の甘煮

白花豆の甘煮の画像

皮は少し口の中に残ってしまいますが、お豆自体はかなり柔らかく食べやすいです。

甘さもしっかりしています。

きいろ
きいろ

塩分は1.5g。かなり減塩ですが、しっかり味つけされています。

どのメニューもおいしかったです!

ちょっとやわらかめコース「鶏肉の旨塩焼き弁当」

やわらかダイニング「鶏肉の旨塩焼き」
メイン:鶏肉の旨塩焼き
左上の副菜:さつまいものごま炒め煮
右上の副菜:三色和え
右下の副菜:トマトペンネサラダ
メニュー名エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
鶏肉の旨塩焼き弁当269kcal14.4g13.2g21.2g1.9g

鶏肉の旨塩焼き

やわらかダイニング「鶏肉の旨塩焼き」をお箸でつかんだ画像

鶏肉の皮の部分が使われておらず、噛みやすくなっています。鶏肉のサイズも細かいので、お箸で切る必要もありません。

添えられているピーマンも、皮がやや口の中に残りやすいものの柔らかいです。塩ダレがピーマンにもしっかり染みていて、さっぱりとした味つけ。

きいろ
きいろ

鶏肉がやや掴みづらい印象ですが、非常においしい一品です。

さつまいものごま炒め煮

やわらかダイニング「さつまいものごま炒め煮」

さつまいもがペースト状と言ってもいいくらい、とても柔らかいです。口の中ですぐに溶けていきます。人参とインゲンも、さつまいもに比べれば固かったですが、それでも柔らかいです。

きいろ
きいろ

さつまいもの甘味が勝っていますが、時おり香るごまの風味がクセになる!

三色和え

使われているのはキャベツ、ピーマン、かまぼこです。

やわらかダイニング「三色和え」

かまぼこは薄切り、野菜もしっとりしていて柔らかいです。味つけはごま油と鶏ガラスープ。このお弁当の中では薄味の部類に入ります。

トマトペンネサラダ

やわらかダイニング「トマトペンネサラダ」

サラダというより、トマトソースのパスタを食べているイメージです。ペンネは簡単に噛みちぎれます。トマトソースがしっかり利いており、薄味と感じることはまったくありません。

きいろ
きいろ

ちょっとやわらかめコースは3種類いただきましたが、どれもしっかりとした味つけでおいしかったです。

やわらかダイニング「鶏肉の旨塩焼き」の栄養成分表示

野菜の繊維が苦手な方にも

さわら野菜あんかけ弁当を食べてみた

さわら野菜あんかけ弁当の全体画像
メイン:さわら野菜あんかけ
左上の副菜:やわらか肉じゃが
右上の副菜:きのこ玉子焼き
右下の副菜:なすとオクラのおろし和え
メニュー名エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
さわら野菜あんかけ241kcal16.0g12.2g15.5g1.6g

さわら野菜あんかけ

さわら野菜あんかけを食べるシーン

身をほぐすときは、普通の煮魚と同じくらいの力が必要になります。

食感も、そこまで柔らかいという印象は持ちませんでした。

しかし皮が薄く、骨もないので食べやすかったです。

だしがしっかり利いていて、おいしい味付けです。生姜が隠し味で使われており、サワラを引き立てていました。

やわらか肉じゃが

やわらかダイニング「やわらか肉じゃが」

人参とじゃがいもは、このお弁当の中でもっとも柔らかい食材でした。口に入れるとすぐに溶けていく感じ。

豚肉は肉の食感の中では柔らかい部類に入るものの、野菜に比べれば食感が残っています。

味はしっかりしており、おいしかったです。

きのこ玉子焼き

きのこ玉子焼きを食べるシーン

卵が濃厚かつ甘めの味付けです。甘い味付けの玉子が好きな方には、間違いなく合います。

玉子自体の食感がやわらかいので、やわらかくする工夫はされていないようです。

食感の残る舞茸が細かく切られており、のどに詰まりにくくされています。

なすとオクラのおろし和え

きのこ玉子焼きを食べるシーン

しっかり味が染みていておいしいです。

オクラの食感は少なく、やわらかくなっています。

ネバネバ感もあまりありません。

さわら野菜あんかけ弁当・まとめ

全体的な食材の彩りが綺麗なお弁当でした。

さわら野菜あんかけ弁当の全体画像

白い容器がさらにまわりを明るくし、食材も映えます。

気になる食感は、すべての食材が口の中ですぐ溶けるようにはされていませんでした。

味付けは、減塩であることが感じられないくらい、だしなどで工夫されていました。

おいしかったです。

初回は送料無料!

ズッキーニと豚肉のチャンプルー弁当を食べてみた

ズッキーニと豚肉のチャンプルー弁当の画像
メイン:ズッキーニと豚肉のチャンプルー
左上の副菜:大豆と昆布の旨煮
右上の副菜:ミニハムカツ
右下の副菜:ほうれん草ときのこのナムル
メニュー名エネルギーたんぱく質脂質炭水化物塩分
ズッキーニと豚肉の
チャンプルー
329kcal15.1g22.7g15.6g2.1g

ズッキーニと豚肉のチャンプルー

ズッキーニと豚肉のチャンプルーを食べるシーン

メインのズッキーニの量が思ったより少なかったので、ズッキーニが主張しすぎず、だしが効いた和風なチャンプルーでした。

豚肉は薄切りにされていますが、やや噛み応えがあります。

豆腐・にんじん・卵は歯で数回噛めば飲み込める柔らかさです。

薄味でやさしい味付けです。

大豆と昆布の旨煮

大豆と昆布の旨煮を食べるシーン

大豆・にんじんは舌で潰せるぐらい柔らかいです。豆の皮は少し口に残ります。

昆布も1,2回噛めば飲み込めるほど柔らかいです。

副菜の中でも量が一番多いので、豆の煮物がお好きな方には喜ばれそうです。

こちらも味は薄めです。

ミニハムカツ

ミニハムカツの画像

規定時間通り温めましたが、表面にヒビが入ってしまいました…

我が家のレンジの威力が強く温めすぎになったのかもしれませんが、お箸で一口大に切るのも結構力が必要で噛み応えもかなりありました。普通のハムカツを食べているのと同程度です。

カツですが脂っこくはなく、塩味が効いていて薄味なおかずの中ではアクセントとなっています。ご飯が進む味です。

ほうれん草ときのこのナムル

ほうれん草ときのこのナムル

ひとくち食べるとごま油の風味が広がってとても美味しい!

繊維の残りやすいほうれん草も舌でつぶせるか数回噛んで飲み込めるかぐらいに柔らかくなっています。

きのこは数回咀嚼が必要ですが、食感のアクセントとなっています。

ズッキーニと豚肉のチャンプルー弁当・まとめ

ズッキーニと豚肉のチャンプルー弁当・まとめ

塩分が2.1gとやわらかダイニングの中では少し高めですが、ハムカツの塩分が割合を多く占めていそうです。その他3品は薄味ですが、だしがうまく効いており美味しかったです。

正直なところ、メインよりハムカツの存在感の方が大きかったのですが、主菜と副菜のバランスがよく食べ進めても飽きない組み合わせでした。

いい口コミ・悪い口コミ

ウェルネスダイニングの一般的な冷凍弁当「気配り宅配食」の口コミは多いのですが、「やわらかダイニング」の口コミはそれほどありませんでした。

いい口コミ

とても助かっています。

塩分とタンパク質、カリウムに摂取制限がある家族がいます。別メニューで用意するにしても毎日だととても大変で、限界を感じていたので、こういった療法食の宅配があるのは本当に助かっています。感謝しています。管理栄養士の監修ということで信頼できますし、薄味なのに素材の味がちゃんと生きていて美味しいのがうれしいです。そしていろどりもきれいです。本人もとても喜んでいます。やっぱり三度の食事は楽しみだと思いますから。これからも利用し続けようと思っています。

みんなの評判ランキングより引用

悪い口コミ

無添加(調理段階)制限食――でももっとおいしいものもある

コロナ禍で太ってしまったのと、在宅ながら忙しくなってきたので、体重コントロールを兼ねてこちらの糖質制限食を購入しました。調理段階で無添加なのは、とてもよいと思います。自分ではなかなか作るのが面倒な制限食を簡単に摂ることができるのも、大変助かります。量も女性なら十分な感じです。ただ、味がどうにも私には合いませんでした。他の制限食冷凍弁当もいろいろ試していて味が薄いのにはもう慣れているので、味付けの薄さ濃さの問題ではなく、単に味のセンスの相性なのだと思います。たとえば、だいこんにツナやケチャップを合わせて調理するとか、あたためるお弁当なのに梅肉和えの品を入れるとか、組み合わせ的に私にとってはおいしく感じられない調理方法のものがちょくちょく見受けられるのです。こういった味付けが好きな方にはよいのでしょう。私には残念ながら合いませんでした。

みんなの評判ランキングより引用

やわらかダイニングのメリット・デメリット

やわらかダイニングのメリット

  • やわらかさを3種類から選べる
  • 管理栄養士に電話で栄養相談できる

冷凍のやわらかいお弁当の中でも柔らかさを3種類選べるサービスは、ほぼありません。

見た目が普通の食事のように見えるコースも2つあるため、噛む力・飲み込む力の段階に合わせて選びましょう。

やわらかダイニングのデメリット

  • 「ちょっとやわらかめ宅配食」でも、けっこうやわらかい
  • 白ごはんつきのコースがない

「やわらかダイニング」という名前のとおり、やわらかめの食事を求めていない方には向かない宅配弁当です。管理栄養士の無料相談を受けられるなど、手厚いサービスでサポートをお求めの方に向いています。

コース・配達食数

コースは3種類に分かれます。

コース名ちょっとやわらかめ宅配食かなりやわらか宅配食ムースやわらか宅配食
やわらかさレベル程よいやわらかさ
(3 / 5.0)
お箸ですっと切れる
(4 / 5.0)
スプーンでつぶせる
(5 / 5.0)
向いている方かたい物や大きい物がやや苦手な方向けとろみのある、まとまりの良さを求めている方向けお口の中で簡単につぶせるやわらかさを求めている方向け
塩分量2.2g以下1.8~2.1g0.5~1.7g
選べる食数7・14・21食7・14・21食3・7・14・21食

柔らかさが増すごとに、塩分量も少なくなります。

ちょっとやわらかめ宅配食「さわら野菜あんかけ弁当」
ちょっとやわらかめ宅配食「さわら野菜あんかけ弁当」

1回の配達食数は、基本的には7・14・21食の3種類ですが、「ムースやわらか」のみ試しやすい3食セットがあります。

みどり
みどり

ムース食は最初どうしても抵抗感があるので、気軽に試しやすいコースがあるのがありがたいですね。

値段・送料

値段は、コースによって異なります。

「ちょっとやわらかめ」だけ少し安くなります。

コース名ちょっとやわらかめ宅配食かなりやわらか宅配食ムースやわらか宅配食
3食セット(税込)1,620円
7食セット(税込)4,968円5,616円5,616円
14食セット(税込)9,828円10,692円10,692円
21食セット(税込)14,580円15,984円15,984円
1食あたりの値段(税込・7食)710円802円802円

送料は以下のとおり。

送料
初回無料
都度便税込770円
定期便税込385円

どのコースを選んでも同じです。

2回目以降は、定期便のほうが都度便(1回限りの購入)より半額になります。

きいろ
きいろ

ある程度続けてみる意思がある方は迷わず定期便を選びましょう。

定期便の配送間隔と注意点

ある程度続ける意思があるなら、定期便!って書いていたけど、いきなり定期便はなんだか不安だわ…

送料がオトクなウェルネスダイニングの定期便。

1回注文すれば、指定した食数と間隔で届けてくれるので注文する手間が省けて非常に便利です。

しかし、初めて定期便を申し込むとなると、全部食べきれるのか…、冷凍庫に入り切らないかも…とか不安になりますよね。

ここではやわらかダイニングの定期便で押さえておくべきポイントを3つ紹介します。

配送間隔は4種類

定期便で選べる配達間隔は、つぎの4種類です。

選べる配達間隔
  • 毎週1回
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回
  • 毎月1回

4種類の配送間隔と1回あたりのお届け食数(7・14・21食)の組み合わせは自由です。

食べるペースや冷凍庫のスペース等も考えながら選びましょう。

「ムースやわらか」の3食コースは初回のみ

ムースやわらかコースのみ、試しやすい3食セットがありましたが、これは初回購入のみ選べるセットです。

2回目以降は都度便でも定期便でも3食セットは選ぶことができません。

変更は次のお届け日の1週間前まで

次に気になるのは、予約の変更や中止ですよね。

題名のとおり、変更や中止は次の配達日の1週間前まで可能です。

電話一本で気軽に変更できます。

定期便だからといって、「いつまで続けなければならない…」といったこともありません。

きいろ
きいろ

続ける意思があれば、初回購入時に送料無料で利用し、その後は定期便で利用しましょう。

初回は送料無料!

賞味期限は冷凍なので3ヶ月以上

公式サイトによると賞味期限は、基本的に3ヶ月以上です。

お弁当のフタに個々の賞味期限が詳しく書かれています。

2022年4月に注文したお弁当では、すべて2023年1月10~15日が期限でした。

約8ヶ月なので、公式サイトの情報よりかなり長持ちします。

きいろ
きいろ

やわらかい宅配弁当は常温などが多いなか、長期保存でいつでも食べられるのがいいですね。

容器の大きさ

箱のティッシュに比べ、縦に少し大きいくらいです。

箱のティッシュと縦・横のサイズを比較

高さも低め。よく見かけるプラスチック容器のお弁当箱と同じくらいの高さです。

お弁当の容器を箱のティッシュと高さを比較

7食セットだと、高さは箱のティッシュを立てたときと同じくらいです。

お弁当7食分の高さを箱のティッシュの立てたときの高さを比較
きいろ
きいろ

思ったよりもコンパクトで、冷凍庫にも収まりやすいサイズです。

ちなみに、配達される際のダンボールもコンパクトで捨てやすいです。

配送時のダンボール
ダンボールから開封した状態

スーパーの袋で覆われています。

スーパーの中サイズの袋に7食すっぽり入っていました。

スーパーの袋に入った「やわらかダイニング」7食セットとティッシュと比較
きいろ
きいろ

お弁当が届いたらすぐに冷凍庫に入れましょう!

便利な特徴

ウェルネスダイニングには、他の食材宅配・宅配弁当にはない強みがあります。

それは管理栄養士に無料で栄養相談できること。

ウェルネスダイニングの宅配弁当やミールキットどちらにもある非常に便利なサービスです!

宅配弁当やミールキットを頼んだとしても、飽きてきたりもするので、まずは1日1食から始める方が多いかと思います。

残りの2食は、簡単に調理できるもので、やわらかいもの。

そうなってくると、徐々に食事のバランスが崩れてきたりします。

そんなときに無料でアドバイスをもらうことができます。

すべての食事をミールキットや宅配弁当にする、というのはお財布事情を考えると、すべてのお家でできることではありません。持続的に健康的な食事をするために、ぜひとも使いたいサービスです。

利用の流れと支払い方法

電話でも注文ができるやわらかダイニングですが、ネットでの注文も簡単です!

順に紹介していきます。

公式サイトのトップ画面からコースを選ぶ

まずは、どのコース(どのやわらかさ)を注文するか選択しましょう。

公式サイトのトップ画面からコースを選択する画像

下にスクロールすると、やわらかさが増していくようになっています。

トップ画面の「かなりやわらか」「ムースやわらか」の選択画面

1回の注文食数を選ぶ

1回の注文食数を選ぶ画面

コースを選択したら、次は1回に何食注文するかを選びます。

ここで注意するポイントがひとつ。

初回購入画面の下に定期便や都度便の注文ボタンがあります。誤って初回とは違うボタンを押してしまうと送料を余分に払うことになります。

きいろ
きいろ

定期便希望でも、まずは送料無料のところから入るようにしましょう。

注文内容を確認し、カートに入れる

1回の配送食数を選ぶと値段が表示されます。

注文内容を確認し、カートに入れる画面
  • 希望のコース名であるか
  • 希望の食数であるか

この2点を確認し、カートに入れましょう。

会員登録をするか、しないかを選ぶ

カートに商品を入れると、そのままカート内を確認する画面になります。

カート内を確認したあとは、会員登録をするか、しないかを選びます。

会員登録をするか、しないかを選択する画面

どちらでも購入はできますが、次回購入を検討している方は会員登録しておきましょう。

なお、クーポンコードの入力画面も同時に出てきます。

クーポンコードをお持ちの方はここで入力しましょう。

クーポンコード入力画面

個人情報を入力する

ここでは住所・氏名・電話番号を入力します。

Amazonアカウントの登録情報を使うこともできます。

個人情報入力画面

支払い方法・時間指定

個人情報を入力すると、次は支払い方法です。

支払い方法・時間指定の選択画面

支払い方法は次の5種類です。

支払い方法
  • クレジットカード決済
  • 代金引換
  • 郵便・コンビニ払い(後払い)
  • Amazon Pay
  • Pay Pay(オンライン決済)

代金引換は手数料が330円かかります。

配達はヤマト運輸が行ってくれます。時間帯設定も5種類から選べます。

お届け時間の設定
  • 午前中
  • 14時~16時
  • 16時~18時
  • 18時~20時
  • 19時~21時

最後にお知らせメールが必要か、チェックを入れましょう。

お知らせメールが必要か確認する画面

「確認画面へ」を押して、最終確認に進みましょう。

最終確認し、注文!

注文内容を確認し、「注文する」を押せば終了!

あとは、商品が届くのを待つだけです。

最終の確認画面

まずは送料無料でおためし!

他社と比較していいところ

えんと弁当が考える、ウェルネスダイニングの他社と比較していいところは2点。

  • やわらかさが3段階で選べる
  • 管理栄養士に栄養相談ができる

やわらかさが3段階で選べる

ウェルネスダイニングのやわらかダイニングでは「ちょっとやわらかめ」「かなりやわらか」「ムースやわらか」の3種類にわかれています。

ムースやわらか宅配食(公式サイトより引用)

実は、宅配弁当の中で3種類のやわらかさを取り扱っている会社は、ほとんどありません。

きいろ
きいろ

豊富な種類を取り扱っている食宅便でも2種類、全国的に有名なコープでも地域によって違ったりします。

同じ会社で試してみたり、やわらかさを調整したり、噛む力・飲み込む力の状況により細かく合わせて選択することができます。

管理栄養士に栄養相談ができる

こちらは、先程紹介したとおり。1日1食を宅配弁当やミールキットで乗り切ったとしても、あとの2食は自分たちでどうにかする必要があります。そんなときに役立つサービスです。

ウェルネスダイニング「やわらかダイニング」まとめ

ウェルネスダイニングの「やわらかダイニング」は、おかずのみの冷凍宅配弁当で、かたい食材が苦手な方や噛む力・飲み込む力が弱ってきた方向けのサービスです。

特徴は次の3点。

  • 柔らかさが3段階選べる
  • 管理栄養士に相談可能
  • 冷凍で長期保存可能

他社と比較しても、やわらかさを3段階で選べる会社はほとんどなく、噛む力・飲み込む力に合ったお弁当が選びやすいのが特徴です。

さらに、管理栄養士に無料で相談することもできます。1日1食を宅配弁当にするにしても、あとの2食はどうすればいいの?となりますよね。そんな時に栄養バランスが偏らないようアドバイスを受けることができます。もちろんお弁当の献立も、管理栄養士が監修しているので安心です。

1食あたりのお値段は安いとは言えないものの、食生活をトータルでサポートしてくれる強い味方です。

初回は送料無料!ぜひ一度試してみてください。

まずは送料無料でおためし!

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

シニア・高齢者におすすめなのはこれ!
シニア向け宅配弁当ランキング
シニア・高齢者におすすめの宅配弁当はこれ!
総合ランキング
タイトルとURLをコピーしました