三ツ星ファームはまずいのは本当?30~80代までの感想をもとに徹底レビュー

冷凍宅配弁当
悩める主婦
悩める主婦

三ツ星ファームってまあまあ値段もするけど、おいしいのかな?いろんな人の感想を聞いてみたいな。

三ツ星ファームは有名点のシェフが監修したメニューが売りの冷凍の宅配弁当

ですが、

  • あくまで冷凍食品だから、おいしくないのでは?
  • どういう人が好みの味なんだろう?

と、もしかしたら口にあわないんじゃないか?と不安になりますよね。

私たちも、介護などの家庭の事情がきっかけで10社以上の宅配弁当を一家3世代で食べてきました。

この記事では30~80代が食べた三ツ星ファームの感想をもとに、どういう方におすすめなのかを紹介します。

みどり
みどり

結論からいうと、老若男女を問わず、すべての世代におすすめできます!

管理栄養士とシェフ監修のオシャレ弁当

  1. 世代別!三ツ星ファーム実食レビュー
    1. ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て
      1. ブリの香草パン粉焼き 2色のソースを添えて
    2. コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ
    3. ほっこり味わい 赤魚と豆腐の寄せ煮
    4. 蝦醤(シャージャン)香る特製エビのチリソース煮
    5. 幸せタルタルの国産サーモンフライ
  2. 三ツ星ファームの口コミはどう?
    1. いい口コミ
    2. 悪い口コミ
  3. 三ツ星ファームをおすすめできる方の特徴
    1. 普段から和食以外も食べる方
    2. 舌が肥えている方
  4. おすすめできない方の特徴
    1. 普段から和食しか食べない方
    2. 塩分やたんぱく質など、食事制限がある方
    3. やわらかい食事をとりたい方
  5. 他社と比較してわかった、いい点・悪い点
    1. 値段は平均的~すこし高め
    2. 容器は少し大きめだが、メリットもある
      1. スープ系のメニューが食べられる
      2. ゴミ捨てが楽ちん!
    3. 1食あたりの量は?
    4. 味つけは他社よりも本格的!
    5. 塩分量はメニューによってバラつきがある
    6. メニューの豊富さはトップクラス!
  6. よくある質問
    1. 会員登録をしないといけない?
    2. 定期便でしか注文できないの?
    3. キャンセル(変更)はいつが期限?
    4. 会員登録の解約のしかたは?
    5. 賞味期限はどれくらい?
    6. 白ごはんはついている?
    7. 支払い方法は?
    8. 1回限りで定期購入を辞めることができる?
    9. 楽天市場と公式サイト、どっちで買うのがいい?
  7. 三ツ星ファームは高齢者におすすめ?まとめ

世代別!三ツ星ファーム実食レビュー

実際に注文して食べてみました。

ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て

三ツ星ファーム・ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て
エネルギーたんぱく質脂質糖質食塩
261kcal15.2g15.9g11.6g2.5g
ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立ての栄養成分表示

ロールキャベツは豆乳の味よりもコンソメの風味の勝っている印象。

三ツ星ファーム・ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て

舌で潰せるくらいやわらかく、付け合わせの鶏もやわらかめでした。

ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立ての画像

海老とアボカドのサラダは、アボカドの風味がしっかり伝わってくる一品です。

海老とアボカドのサラダの画像

海老の食感も、いいアクセントになっています。

海老とアボカドのサラダをお箸でつかんだ画像

ブロッコリーのペペロンチーノは、塩コショウがきいた少し濃いめの味。

ブロッコリーのペペロンチーノの画像

ブロッコリーは茎までやわらかいです。

ブロッコリーのペペロンチーノをお箸でつかんだ画像
みどり
みどり

底の深い容器だから、スープ系のメニューが食べられるのがうれしい!

スープまで味わえる冷凍弁当

ブリの香草パン粉焼き 2色のソースを添えて

三ツ星ファーム:ブリの香草パン粉焼き
エネルギーたんぱく質脂質糖質食塩
348kcal16.8g20.4g20.2g1.7g
「ブリの香草パン粉焼き」の栄養成分表示

ブリの香草パン粉焼きは、タルタルとトマトベースのソースが楽しめます。何よりも食べていて飽きないのがいいですね。

ブリの香草パン粉焼き

ソースにも細かく刻まれた野菜がふんだんに使われています。

タルタルソースをかけた、ブリの香草パン粉焼き

付けあわせのブロッコリーもトマトソースをかけるといい感じです。

付けあわせのブロッコリーとトマトソース

じゃがバターは、ブラックペッパーがきいていておいしかったです。

三ツ星ファーム・じゃがバター


レッドキャベツのタイ風マリネは、しっとりとして食べやすさがあります。

三ツ星ファーム・レッドキャベツのタイ風マリネ

ほどよく甘みがあるのがよかったです。

三ツ星ファーム・レッドキャベツのタイ風マリネ
母(59)
母(59)

1食分にちょうどいい量で味も満足!

野菜ごろごろ、オシャレなお弁当

コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ

父(61)
父(61)

私が食べました。

三ツ星ファーム「コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ」
エネルギーたんぱく質脂質糖質食塩
290kcal21.9g13.3g19.31.8g
オニオンソースのハンバーグの栄養成分表示

オニオンソースの色が薄いため、薄口と思いきや、程よい味つけでおいしいです。

三ツ星ファーム・オニオンソースのハンバーグ

目玉焼きは半熟より柔らかく、お箸で卵をつつくと卵がトローっとなります。

ゴロゴロ野菜のトマト煮込みは、濃厚なトマトソースが印象的。

ゴロゴロ野菜のトマト煮込みの画像

アスパラ本来の食感・味も適度に残っていました。

ほうれん草とコーンのバター炒め風は、家庭のようなあっさりめの味つけです。

ほうれん草とコーンのバター炒め風の画像
父(61)
父(61)

副菜はお弁当に深みがあるので、より少なく見えるなぁ。量はお弁当にプラスして白ごはんと味噌汁でちょうどいいくらい。

ほっこり味わい 赤魚と豆腐の寄せ煮

三ツ星ファーム「ほっこり味わい 赤魚と豆腐の寄せ煮」の画像
エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩
223kcal18.1g9.0g15.6g1.4g

寄せ煮はねぎや白菜、人参が添えられ、とても彩り鮮やかです。全体的にしっかり和風だしがしみていました。

赤魚と豆腐の寄せ煮をお箸でつかんだ画像

魚のやわらかさは普通で、皮も苦手な方以外は食べられそうです。

きいろ
きいろ

生姜の風味もよかったですよ。

なす南蛮は、酸味のきいた味つけで、あっさりベースのお弁当を引き締めている印象です。

なす南蛮の画像

ナスや人参はやわらかく、玉ねぎ少しシャキシャキしています。

なす南蛮をお箸でつかんだ画像

鷹の爪も添えられていますが、辛味はほとんどありません。

ほうれん草の胡麻和えは、味はあっさりしており、非常にやわらかい一品です。

ほうれん草の胡麻和えの画像

ごまの風味をしっかり感じられます。

ほうれん草の胡麻和えをスプーンですくった画像

14食以上注文で初回送料無料

蝦醤(シャージャン)香る特製エビのチリソース煮

蝦醤(シャージャン)香る特製エビのチリソース煮
エネルギーたんぱく質脂質糖質食塩
273kcal15.0g14.7g17.6g1.7g
エビのチリソース煮の栄養成分表示
蝦醤(シャージャン)香る特製エビのチリソース煮のズーム画像

しっかり辛味があり、まさしく本格的なエビチリ。海老も大きめなので、プリップリの食感を楽しめます。

付け合わせのナスはやわらかく、玉ねぎは食感が少し残っていました。

蝦醤(シャージャン)香る特製エビのチリソース煮をお箸でつかんだ画像

青梗菜と揚げのサラダ風はお弁当のなかではあっさりした味つけですが、しっかり出汁がきいています。

青梗菜と揚げのサラダ風の画像

あげに少し厚みがあるため、やわらかい中にも食べごたえがあります。

青梗菜と揚げのサラダ風をお箸でつかんだ画像

蒸し鶏ともやしの中華和えは、少しピリッとしますが、エビチリに比べたら辛さはマシなほう。

蒸し鶏ともやしの中華和えの画像

野菜もお肉も細かくきられ、食べやすくなっています。

蒸し鶏ともやしの中華和えをお箸でつかんだ画像

幸せタルタルの国産サーモンフライ

幸せタルタルの国産サーモンフライの全体画像
エネルギーたんぱく質脂質糖質塩分
328kcal15.8g17.4g22.2g1.7g
幸せタルタルの国産サーモンフライの栄養成分表示

ボリュームがあり、満足感の高いメニューです。タルタルソースが特においしいですね。

幸せタルタルの国産サーモンフライの画像

しかし、残念な点が2点ありました。

  • 衣はしんなりしているけど、お箸で切りづらい
  • 大きい骨があった

解凍しているため、フライはサクッとした食感にはなりません。

やわらかくなるぶん、食べやすいかと思いきや、お箸で切るには少し時間がかかりました。

幸せタルタルの国産サーモンフライをお箸でつかんだ画像

また、骨もあったので、飲み込まないよう注意しましょう。

ブロッコリーとベーコンのコンソメ和えの画像

ブロッコリーとベーコンのコンソメ和えは薄めの味つけで、素材本来の味という言葉が似合います。

高齢者向けの減塩のお弁当なら、一般的な濃さだと感じました。ブロッコリーの茎部分はやや固かったです。

ブロッコリーとベーコンのコンソメ和えをお箸でつかんだ画像

チリコンカーンは、辛さがあるため、豆独特の風味が消えています。

チリコンカーンの画像

豆が嫌いな方でも食べやすい一品です。

チリコンカーンをスプーンですくった画像

ひき肉は細かく、豆もやわらかいです。

味の濃ささえ気にならなければ高齢の方でも問題なく食べられるでしょう。

14食以上注文で初回送料無料

他のメニューも実食レビューしています。詳しくはこちら

三ツ星ファームの口コミはどう?

いい口コミ

悪い口コミ

「まずい」といった、味に関する悪い口コミはありませんでした。

おいしさを認めながらも、不満があった口コミを紹介します。

14食以上注文で初回送料無料

三ツ星ファームをおすすめできる方の特徴

三ツ星ファーム7食セットの画像

結論から先にお伝えすると、すべての高齢者におすすめできるわけではありません

三ツ星ファームがおすすめの方
  • 普段から和食以外も食べる方
  • 舌が肥えている方

普段から和食以外も食べる方

数十種類の中から自由にメニューを選ぶことができるのが、三ツ星ファームの特徴のひとつ。

三ツ星ファームのメニューを選ぶ画面の画像
画像引用元:三ツ星ファーム公式サイト

和食・洋食・中華だけでなく、韓国料理やタイ料理なども食べることができます。

きいろ
きいろ

食事を楽しみながら健康的な生活を送れますね。

舌が肥えている方

三ツ星ファーム「ロールキャベツ」の画像

三ツ星ファームのお弁当は有名店のシェフが監修しています。

味にこだわっているだけでなく、「有名店のシェフ監修」というブランド力もあり、グルメなシニア層を納得させることができます。

村田明彦/鈴なり

ポン酢ベースのタレにふんわり香る柚子の風味が食欲を湧かせます。副菜には普段家庭ではあまり使われないような野菜も取り入れて、見た目にも楽しい一品に仕上げました。電子レンジで温めるだけでこれだけのクオリティを楽しめるというのはわたし自身もはじめは驚いてしまいました。手の込んだクオリティの高い味と手軽にバランスの取れた食事を取りたい方にはぜひ1度お試しいただけたらと思います。

引用元:三ツ星ファーム公式サイト
きいろ
きいろ

ちなみに、すべてのメニューの献立は管理栄養士が監修してるよ!

50代・母
50代・母

おいしいだけでなく、栄養バランスもしっかり配慮されているのね。

14食以上注文で初回送料無料

おすすめできない方の特徴

三ツ星ファームをおすすめできない高齢者の特徴は次の3つ。

  • 普段から和食しか食べない方
  • 塩分やたんぱく質など、食事制限がある方
  • やわらかい食事をとりたい方

この3点にあたるシニア世代のために、注文するのであれば、他社の宅配弁当も検討しましょう。

普段から和食しか食べない方

三ツ星ファームには、もちろん和食のメニューもあります。

しかし、いろんな地域の料理が食べられるため、和食だけだと選択肢が限られます。

きいろ
きいろ

いろんなメニューを楽しめる方のほうが満足度は高いです。

いろんなメニューを楽しめるほうが満足感は高いです。

塩分やたんぱく質など、食事制限がある方

塩分やたんぱく質など、医師から摂取上限を決められている方には、あまりおすすめできません。

制限食のコースはなく、自分で栄養価を確認して注文しなければならないからです。

三ツ星ファーム・栄養成分表示を確認できる画面
画像引用元:三ツ星ファーム公式サイト
きいろ
きいろ

はじめは楽しめそうですが、栄養価を確認するのがそのうちおっくうになるのではないかと思います……

三ツ星ファームのメニューの塩分量はこちら

やわらかい食事をとりたい方

三ツ星ファームのお弁当にはやわらかめのコースはありません

幸せタルタルの国産サーモンフライをお箸でつかんだ画像
フライも解凍するので、しっとりしています。

しかし、やわらかさは他社の一般的なコースとかわりません。

やわらかめの宅配弁当を探している方は食宅便の「やわらかい食事」またはやわらかダイニングにしましょう。

他社と比較してわかった、いい点・悪い点

他のブランドと三ツ星ファームを比較してみました。

お弁当ブランド特徴を一言でいうと1食あたりの値段(税込)送料保存方法塩分2.0g以下やわらかめたんぱく質10g以下糖質15g以下カロリー制限食白ごはんつき注文方法代理注文メニューを自由に選べる容器サイズ詳細記事
三ツ星ファーム和洋中いろんな料理が選べる野菜たっぷり弁当680円~990円
(一部地域2,500円)
冷凍なしなし15g以上25g以下350kcal以下なし電話・ネットできる選べる縦17.7cm
横18cm
高さ4cm
本記事

タイヘイ 彩ごころ
ワンコイン・おかずのみの冷凍弁当500円都度便:715円~
定期便:無料
冷凍1.3g以下ソフト御膳
(別ブランド)
たんぱく調整食
(別ブランド)
糖質少なめセット
(17g以下)
(別ブランド)
150kcal以下パックご飯(別売)
ごはんつきブランドあり
電話・ネットできる選べない


食宅便
種類が豊富で誰にでもあう宅配弁当560円~お試し:無料
都度便:780円
定期便:390円
冷凍あり2種類あり13g以下10g以下ご飯一杯分換算で400kcal以下・530kcal以下パックご飯別売り電話・ネットできるコースによる縦218mm
横164mm
高さ27mm
食宅便


ウェルネスダイニング
管理栄養士に相談可能など、徹底的によりそったサービス663円~初回無料冷凍あり3種類
ムース食あり
ありあり240±10%
kcal以下
なし電話・ネットできる選べない縦15cm
横20cm
高さ4cm
ウェルネスダイニング

「ワタミの宅食」
見守りサービスつきの冷蔵弁当490円~無料冷蔵ありなしなしなし250kcal基準あり電話・ネットできる選べない縦約16.3cm
横約19.3cm
ワタミの宅食


まごころケア食
安くて、制限食にも対応470円~無料冷凍ありなしありあり240±10%
kcal以下
なし電話・ネットできる選べない縦18cm
横15.8cm
高さ2.8cm
まごころケア食


nosh
和食以外も食べる方向け698円以下913円(関西)
1,056円(関東)
※地域により異なる
冷凍2.5g以下なしなし30g以下なし一部ご飯系のメニューありネット・アプリできる選べる縦16.5cm
横18.0cm
高さ4.5cm
ナッシュ

値段は平均的~すこし高め

三ツ星ファームの料金は、以下のとおりです。

食数7食14食21食
値段(税込)7,265円11,038円14,288円
送料990円無料無料
1回あたりの総額8,255円11,038円14,288円
送料&税込の1食あたりの値段1,179円788円680円
初回の料金表

14食セットと21食セットは初回送料無料!!

2回目以降はどの食数を選んでも送料がかかります。

食数7食14食21食
値段(税込)7,265円11,038円14,288円
送料990円990円990円
1回あたりの総額8,255円11,272円15,278円
送料&税込の1食あたりの値段983円859円727円
2回目以降の料金表
きいろ
きいろ

7食なら1000円以上、21食なら700円台…… 多く注文するほうがよさそうやね。

みどり
みどり

冷凍庫の空きスペースに注意しましょう。

値段を他社と比較すると、平均的~ちょっと高めにあたります。

当サイト「えんと弁当」では、宅配弁当の値段を比較するために以下の基準を設けています。(送料&税込)

  • 500円以下…かなり安い
  • 501~600円…安い
  • 601~700円…普通
  • 701~800円…ちょっと高い
  • 800円以上…高い
きいろ
きいろ

1食あたりの値段を考えると、21食コースが断然オトクです。

14食以上注文で初回送料無料

容器は少し大きめだが、メリットもある

50代・母
50代・母

多いほうがオトクなのはわかったけど、冷凍庫に全部入るの?

三ツ星ファームの容器サイズは縦17.7cm×横18cm×高さ4cmです。

三ツ星ファームの容器サイズをティッシュと比較

縦と横の大きさは、他社と大きく違いはありませんが、大きく違いが出るのが高さ(厚み)です。

三ツ星ファームのお弁当の高さをティッシュと比較

高さがない冷凍弁当と比べると歴然!

食宅便の容器の高さをティッシュと比較
冷凍宅配弁当「食宅便」

三ツ星ファームの容器の高さは、高さのない冷凍弁当の2個分くらいあります。

三ツ星ファームのお弁当・7食分の高さをペットボトルと比較

宅配弁当以外にも冷凍食品を常備している方は注意しましょう。

三ツ星ファームのお弁当を冷凍庫に入れた画像
7食分でも、ファミリータイプの冷蔵庫の4分の1以上を使います。

他社の容器と比べると厚みがありますが、悪いことばかりではありません。

  • スープ系のメニューが食べられる
  • ゴミ捨てが楽ちん!

スープ系のメニューが食べられる

高さがあるぶん、容器に深さがあります。

スープが入っているメニューを食べられるのが、三ツ星ファームの魅力のひとつです。

三ツ星ファーム「ロールキャベツ」の画像
ロールキャベツのやさしさ豆乳スープ仕立て
きいろ
きいろ

カレーやシチューも食べられるのがいいんですよ。

宅配弁当ではカレー風味のおかずなども入ってますが、本格的なカレーは底が深いからこそ食べられます。

ごろごろ野菜のとろとろポークカレーの画像
ごろごろ野菜の とろとろポークカレー 画像引用元:三ツ星ファーム公式サイト

ゴミ捨てが楽ちん!

三ツ星ファームの容器はプラスチックではなく、パルプモールドという植物由来の素材でできています。

三ツ星ファームの容器画像

そのため、容器を洗うことなく、生ゴミとして捨てられるのも魅力です。

三ツ星ファームの折りたたんだ容器をペットボトルと比較
容器を半分に折ると、ペットボトルくらいの大きさになります。
父(61)
父(61)

食べたあともラクできるのが嬉しいですね。

1食あたりの量は?

三ツ星ファームのお弁当は30~50代の女性がターゲット。

1食3品のお弁当ですが、メインはどのメニューもボリュームがあります。

みどり(32)
みどり(32)

三ツ星ファームのお弁当なら、あとは白ごはんがあれば満足できますね。

きいろ(31)
きいろ(31)

僕はあと一品くらい欲しかったな。

シニア世代の方だと、男性は完食できても、女性は食べきれない可能性があります。

味つけは他社よりも本格的!

家庭的なメニューもありますが、外食気分を味わえる味つけで、とてもおいしいです。

きいろ
きいろ

いろんなブランドの宅配弁当を食べてきたけど、冷凍弁当ではナンバーワンじゃないかな?

みどり
みどり

和食系のメニューはお年寄りでも喜びそうです。

その一方で気になったのが、2点あります。

  • 辛さも本格的
  • 魚に骨が入っているものがある

高齢者向けの宅配弁当だと、辛さは甘口になっていることが多いです。

しかし、三ツ星ファームの辛味のあるお弁当は中辛以上

蝦醤香る特製エビのチリソース煮の画像
汗っかきの方なら、汗が出てくるレベルです。

外食のような本格的な味つけなので、刺激物が苦手な方は辛さのある料理は避けましょう。

また、宅配弁当では骨抜き魚が使われていることが多いですが、骨が入っているメニューがありました。

幸せタルタルの国産サーモンフライの画像
幸せタルタルの国産サーモンフライは骨ありでした。

飲み込む際には注意しましょう。

14食以上注文で初回送料無料

塩分量はメニューによってバラつきがある

塩のイメージ画像

三ツ星ファームのお弁当は、塩分量に明確な基準をもうけていません

そのため塩分量は1.2~3.6g(2022年8月時点)とメニューによってバラつきがあります。

塩分量2.8g2.9g3.0g3.2g3.6g
お弁当名チーズタッカルビ風 コリアンプレートカレイのムニエル ジェノベーゼソース特製味噌のピリ辛キムチ風チゲごろごろ野菜の とろとろポークカレー鶏と味染みナスの さっぱりみぞれあん
お弁当名本場タイの味 激辛グリーンカレー煮込んで染み染み ほっこり筑前煮
塩分2.5g以上のメニュー(2022年8月時点)

塩分量はメニューを選ぶ画面で確認することができます。

三ツ星ファーム・栄養成分表示を確認できる画面
画像引用元:三ツ星ファーム公式サイト

塩分量が低いメニューを確認して注文するか、他社の塩分制限のある宅配弁当をとるとよいでしょう。

塩分量1.2g1.3g1.4g1.5g1.6g1.7g1.8g1.9g2.0g
お弁当名カリフラワーライスと鶏胸肉のキーマカレーヒレカツ 濃厚Wチーズソース三ツ星ファーム ブレッド海老とチキンの幸せほっこりグラタンバジル&ローズマリー香る リッチなトマトチキンこだわり柚子ソースの牛おろし煮コクと旨味のオニオンソースのハンバーグとろふわ卵のフレンチ風照り焼きチキンタンドリー風スパイスチキン
濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグプリッと甘旨 特製海老マヨレモンバターのやみつきローストチキン牛肉の胡麻ポン蒸し 焦がし葱を添えてこだわり唐揚げと彩り野菜の油淋鶏やわらか牛肉の満足チャプチェ
ほっこり味わい 赤魚と豆腐の寄せ煮赤ワインでコクを出したご褒美トマトすき煮たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮ビストロ風トマトが入ったハッシュドビーフ国産キャベツのやみつき回鍋肉香ばしグリルチキンのハニーマスタード
白身魚とごろごろ野菜のクリームシチューローストチキン スパイスバターのカリー仕立て蒸し野菜と豚肉 特製ジンジャーだれとろーりタイ風コク旨ガパオ四川麻辣醤のピリ辛サバ味噌煮黒酢とりんご酢の優しい甘さのマンゴー酢豚
ナポリの風香る チーズをまとったトマトチキンコク旨ペッパーチキン地中海トマトの やさしいバターチキンカレーシビ辛 具だくさん麻婆茄子
幸せタルタルの国産サーモンフライ瀬戸内産レモン香る ふんわりカツ煮ねぎ塩うまだれチキン竜田揚げ
蝦醤香る特製エビのチリソース煮
ブリの香草パン粉焼き 2色のソースを添えて
塩分2.0g以下のメニュー表(2022年8月時点)
きいろ
きいろ

全メニューの半分以上が塩分2.0g以下のメニューでした!

みどり
みどり

探すのに手間がかかりますが、減塩メニューを注文できます!

減塩のメニューで選ぶ手間のない宅配弁当が他社にはあります。

おすすめは宅配弁当は食宅便の「塩分ケア」です。

メニューの豊富さはトップクラス!

2022年8月時点で、三ツ星ファームで選べるメニューは64種類あり、自由に選べる宅配弁当ブランドのなかでもトップクラスです。

きいろ
きいろ

デザートなどの新商品も開発中だそう。

さらにメニューは増えるかもしれません。

自由に選べるのが特徴の冷凍宅配弁当で比較してみました。

お弁当ブランド選べる合計食数パン・デザートの食数お弁当の食数
三ツ星ファーム64食1食63食
食宅便(おこのみセレクトコース)54食0食54食
nosh(ナッシュ)70食19食59食

選べる合計食数だけ見るとナッシュに劣っていますが、パン・デザートを除いたお弁当の選べる数では、三ツ星ファームがトップです。

14食以上注文で初回送料無料

三ツ星ファームの特においしいメニューについて知りたい方は、こちらの記事が参考になります。

よくある質問

気になる質問をまとめてみました。

会員登録をしないといけない?

公式サイトでは会員登録が必須で、登録しないと注文することができません。
楽天市場では会員登録せずに注文することができます。

定期便でしか注文できないの?

三ツ星ファームの公式サイトでは定期便のみの注文しかできません。

楽天市場では、単品購入できます。

キャンセル(変更)はいつが期限?

次回出荷予定日の4日前までです。

次回出荷予定日は近づくと登録したアドレスにお知らせメールで教えてくれます。

会員登録の解約のしかたは?

インターネット上ではできません。電話で連絡する必要があります。

賞味期限はどれくらい?

賞味期限は製造から1年間

お届けする商品は、発送時に賞味期限が1ヶ月以上残っている商品を送っているとのこと。

※一部、パンやスイーツ商品はこの限りではありません。

実際に送られてきた商品を確かめました。

三ツ星ファーム・賞味期限欄の画像

私たちのもとに届いた7食セットの賞味期限は、8~10ヶ月ありました。

みどり
みどり

保存食としても使いやすいですね。

白ごはんはついている?

三ツ星ファームのお弁当には、白ごはんがついていません。
カレーなどのメニューもありますが、あくまで「おかずのみ」。
パックご飯の別売りもありません。

支払い方法は?

クレジットカード・NP後払い・amazonPayの3種類です。

1回限りで定期購入を辞めることができる?

できます。次回出荷予定日4日前までに電話で連絡しましょう。

解約時に確認される項目
  • 氏名
  • 登録している電話番号
  • 解約理由
きいろ
きいろ

継続をお願いされたり、電話を長引かせるようなことはありませんでしたよ。

楽天市場と公式サイト、どっちで買うのがいい?

三ツ星ファームのお弁当は楽天市場でも注文することができます。

ですが、基本的には公式サイトからの購入がおすすめです。

値段を比較したところ、公式サイトから購入するほうが安かったです。

食数楽天市場の値段(税込)楽天市場の送料(税込)楽天市場の総額(税込)公式サイトの値段(税込)公式サイトの送料(税込)公式サイトの総額(税込)
7食セット7,500円0円7,500円5,897円990円6,887円
14食セット12,000円0円12,000円10,282円初回無料10,282円
21食セット16,000円0円16,000円13,154円初回無料13,154円
楽天市場と公式サイトの値段比較
楽天市場で購入するメリット・デメリット
  • 楽天ポイントが貯まる
  • 単品購入がしやすい
  • 値段が公式サイトより割高
  • 自由にメニューが選べない

プレゼントなど、1回限りの注文がしやすいのが楽天市場での購入のよいところです。

しかし、値段は公式サイトよりも高め

1回限りの購入でも、値段や好きそうなメニューを選べることを考えると、公式サイトで購入→電話で解約がオトクでよいでしょう。

14食以上注文で初回送料無料

三ツ星ファームは高齢者におすすめ?まとめ

三ツ星ファーム「ブリの香草パン粉焼き 2色のソースを添えて」
ブリの香草パン粉焼き 2色のソースを添えて

30~50代の女性向けの冷凍の宅配弁当「三ツ星ファーム」は、条件が合えば高齢者にもおすすめできるお弁当です。

三ツ星ファームがおすすめの方
  • 普段から和食以外も食べる方
  • 舌が肥えている方

味つけはとてもおいしく、食べごたえがあります。

ぜひ一度お試しください。

14食以上注文で初回送料無料

値段(1食あたり)680円~
送料990円(一部地域2,500円)
栄養価糖質25g以下・たんぱく質15g以上・350kcal以下
コース定期コースのみ
1回あたりの配達食数7・14・21食
配送状態(解凍方法)冷凍(レンジ)
白ごはんつきコースあり
賞味期限約6ヶ月~1年
申込方法公式サイト・電話
支払い方法クレジットカード・NP後払い・AmazonPay
容器サイズ縦17.7cm・横18cm・高さ4cm
別住所への代理注文可能
詳細記事三ツ星ファーム

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

シニア・高齢者におすすめなのはこれ!
シニア向け宅配弁当ランキング
シニア・高齢者におすすめの宅配弁当はこれ!
総合ランキング
タイトルとURLをコピーしました